プラダの買取査定ポイント・モデル別買取相場・つくば市のプラダ買取店について解説します。
茨城県つくば市でおすすめの買取店「かんてい局つくば店」をご紹介します。かんてい局つくば店は、なんでも買取がモットーの質屋です。ルイ・ヴィトンやエルメス、シャネル、プラダなどのハイブランドバッグや、ロレックス・オメガなどの高級時計の買取が得意です。
プラダを語るうえで外せないポコノ・ガレリア・カナパの買取のコツと買取相場について解説します。
プラダ2019年人気モデルと買取相場・買取のコツについて解説します。
プラダは、状態が良いバッグほど高値で買取できることはもちろんですが、付属品・素材・カラー・状態によって買取金額が大きく変わります。プラダの査定ポイントをまとめてご紹介いたします。
同じモデルのプラダのバッグであっても付属品が揃っているバッグの方がより高額買取が期待できます。プラダの付属品は
・ギャランティカード
・布袋
・外箱
・2wayバッグのショルダーストラップ
などがあります。バッグを使用するうえで重要な付属品であるショルダーストラップが最も重要であることは言うまでもありませんが、さらに高額買取を狙うには、ギャランティカードや布袋など、付属品がすべてそろっていることが理想です。
プラダのギャランティカード
ストラップ・布袋・外箱が揃ったナッパ2wayミニショルダーバッグ(BN2096)
同じモデルのバッグであっても人気のカラーかどうかで買取金額は大きく変わります。
プラダのバッグの場合、ブラックやベージュ、グレー、ピンクなどの定番カラーの方が買取金額が高くなる傾向があります。ガレリアやカナパなど毎年新作カラーが出るモデルでは、新作カラーや限定カラーであれば定番カラーでなくても買取金額が高額になる可能性があります。
プラダのバッグには、サフィアーノのようなレザーだけでなく、キャンバスやデニム、ポコノなどのナイロンからムートンなどの冬素材まで様々な素材が使用されています。数は多くありませんが、部分的にクロコダイルなどの爬虫類系の皮が使用されているものもあります。
クロコダイルなど特殊で希少な素材は高額買取になることがほとんどですが、流通量は多くありません。買取店に持ち込まれるプラダのバッグの中で、比較的高額で買取できる傾向があるのは、やはり「サフィアーノ」です。
ポコノなどのナイロンや、カナパで使用されているキャンバスやデニムはもともと安価な素材であることから、サフィアーノなどのレザーと比較すると買取金額が低くなる傾向がありますが、人気アイテムであれば買取率が高いこともありますので、買取相場をチェックしてみましょう。
プラダのバッグの買取率は、購入してからの年数が経過するにつれて下がる傾向があります。カナパやカイエ、ガレリアなど人気アイテムの買取率は高いのですが、ポコノが証明しているようにブームが去ってしまうとガクッと買取率が下がってしまいます。また、未使用品であっても保管期間が長くなると使用品と同等の買取金額になってしまうこともあります。
プラダのバッグを売るかどうか迷ったら、なるべく早く売ることをおすすめします。
バッグや財布の状態によって査定金額は変わります。
【査定に影響するマイナスポイントの例】
汚れ、型崩れ、日焼け、角スレ、金具の傷、糸のほつれ、カビ、べたつき、におい…など
日焼けや金具の傷など家庭では対処できないダメージもありますが、少しでも高く買取してもらうために、バッグの中の汚れを取り除いたり、乾いた布で丁寧に拭くなど、できる限り綺麗な状態に整えてから買取店に持ち込みましょう。なお、糸のほつれ等を自分で修理することによりプラダの正規店でのメンテナンスを受けられなくなる可能性もあるため、無理な修理は行わないよう注意が必要です。
プラダのバッグは、使用していなくても経年により劣化が生じる素材もあるため、使用せずにしまってあるシャネルがあったら、早めに売却することをおすすめします。
プラダを高く売るコツについて解説しました。
プラダは買取店によって買取価格に差が出やすいブランドです。
大切なプラダを買取店に持ち込む際は、プラダに対して正しい知識のある店舗を選ぶことが何よりも重要です。