バーバリーといえば、特徴的なバーバリーチェック柄で有名なイギリスのブランド。
「バーバリーを売りたいけど、どこに売ったらいいのかわからない」「バーバリーっていくらで売れるの?」
そんなバーバリーを売りたい!とお困りの方へ。つくば市のおすすめのバーバリー買取店情報とバーバリー買取金額目安などバーバリーを売りたい方必見情報をまとめています。バーバリーをリサイクルショップ・買取店に持ち込む際の参考にして下さい。
※あくまでつくば市の質屋の買取目安になります。相場は日々変動しておりますので詳しい金額は直接お店にご確認ください。
(この記事は2019年8月20日にまとめました。最終更新:2019年8月20日)
つくば市学園大通り東にあるピンクの看板が目印の質屋です。つくば市で初めての質屋として2016年10月にオープン。ブランド品や高級時計、18金やプラチナ・ダイヤモンドなどのジュエリーをメインに取り扱っており、ヴィトンやプラダなどのハイブランドに詳しいです。ブランドに詳しい店舗でありながら、シューズや衣類、雑貨まで幅広いジャンルを取り扱っているので、バーバリーのようにアイテム展開の多いブランド品を売りたい方へおすすめです。
【郵便番号】〒305-0035
ブランド品・金プラチナから日用品・衣類まで幅広い品目を取り扱っています。大型家具も買取してくれるため、まとめて買取査定に出したい方へおすすめです。おしゃれなリサイクルショップという位置づけなので、バーバリーのようにアイテム展開の多いブランドの買取にぴったりです。約600m先にもう一軒のリサイクルショップ、ハードオフ・オフハウスつくば研究学園があります。競合店が近隣にあるため、高額買取を狙えます。
大黒屋つくばデイズタウン店は、全国展開の買取チェーンです。全国展開しているため、スタッフの質が高く、安定的な買取金額が望めます。バーバリーは買取店によって買取査定金額のブレ幅が大きいブランドであるため、ブランド品に詳しいことは重要です。ショッピングモール内にあるため、買い物のついでに立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
バーバリーのアイテムで最も買取率が高く、高額買取が期待できるのは、やはりバッグです。
バーバリーのバッグ買取金額は、基本的に定価と比例することが多いですが、ラインによって大きく左右されます。現行品である「バーバリー」の買取金額が最も高く、廃盤となっている「バーバリーロンドン」「バーバリーブルーレーベル」「バーバリーブラックレーベル」「バーバリーズ」などのラインのバッグは、状態が良くても「バーバリー」と比較すると買取金額が安価になる傾向があります。
バッグの形でいうと、2019年現在流行りのリュックの買取金額が高額になる傾向があります。ハンドバッグやショルダーバッグといった定番アイテムも高額買取が狙えるアイテムです。
それでは、つくば市のバーバリーのバッグ買取相場についてご紹介いたします。
買取相場:30,000~35,000円
状態:B
カラー:バーバリーチェック
(2019年7月買取相場)
買取相場:30,000~32,000円
状態:B
カラー:バーバリーチェック
(2018年9月買取相場)
買取相場:50,000~55,000円
状態:S
カラー:ブラック
(2019年1月買取相場)
買取相場:20,000~23,000円
状態:B
カラー:バーバリーチェック
(2019年2月買取相場)
買取相場:40,000~42,000円
状態:B
カラー:ベージュ
(2019年5月買取相場)
買取相場:17,000~18,000円
状態:B
カラー:バーバリーチェック
(2019年8月買取相場)
バーバリーの財布は、バーバリーを代表するバーバリーチェック柄を使用したアイテムから、ブラックやベージュなどシンプルなデザインの財布まで幅広く展開しています。
未使用品であれば、20,000~30,000円ほどの買取金額となりますが、状態が悪くても3,000~5,000円で買取してもらえることが多いようです。
それでは、つくば市のバーバリーの財布の買取相場をご紹介いたします。
買取相場:25,000~30,000円
状態:S
カラー:ブラック
(2018年10月買取相場)
買取相場:10,000~13,000円
状態:B
カラー:バーバリーチェック
(2019年8月買取相場)
買取相場:29,000~31,000円
状態:S
カラー:バーバリーチェック
(2018年10月買取相場)
買取相場:10,000~12,000円
状態:B
カラー:ベージュ
(2018年10月買取相場)
買取相場:17,000~18,000円
状態:S
カラー:ブラック
(2019年5月買取相場)
買取相場:4,000~5,000円
状態:C
カラー:ホワイト×チェック
(2019月8月買取相場)
バーバリーでは、カードケースやポーチ、手帳カバーやキーケースなどの小物の展開も豊富です。
小物の展開は2015年に廃盤となってバーバリーブルーレーベルが得意としていた分野でした。バーバリーを代表するチェック柄を使用しながら、日本人女性向けにデザインされたアイテムが人気を誇っていました。バーバリーブルーレーベルが廃盤となってから数年が経過しましたので、以前と比較して買取金額は低下傾向にありますが、ポーチなど状態が良いブルーレーベルのアイテムは高額で買取してもらえることもあります。
現行のバーバリー製品では、バーバリーチェックを使用したバーバリーらしいデザインの小物が中古市場で人気です。
それでは、つくば市のバーバリーの小物買取相場をご紹介いたします。
買取相場:3,000~5,000円
状態:C
カラー:ブラック
(2019年8月買取相場)
買取相場:4,000~8,000円
状態:B
カラー:ノバチェック
(2019年6月買取相場)
買取相場:4,000~6,000円
状態:S
カラー:ブラウン系
(2019年8月買取相場)
買取相場:4,000~8,000円
状態:B
カラー:ノヴァチェック
(2019年3月買取相場)
買取相場:7,000~8,500円
状態:B
カラー:ノバチェック
(2019年5月買取相場)
買取相場:5,000~6,000円
状態:A
カラー:ノヴァチェック
(2019年3月買取相場)
バーバリーは、世界各国の会社とライセンス契約を締結し、数多くのアイテム展開をしていたことで知られています。日本では、三陽商会が展開していた「バーバリーブルーレーベル」と「バーバリーブラックレーベル」が有名ですが、そのほかにもハンカチ、タオル、ベルト、ひざ掛け、寝具、香水、傘など様々なアイテムの製造・販売をライセンス契約を締結した日本企業が行っていました。
バーバリーの製品は数多く出回っていますが、やはり本家バーバリーの製品が最も人気があります。同じバーバリーのアイテムであっても、本家のバーバリーで購入したマフラーと、百貨店などのマフラーコーナーで購入したものでは、中古市場での人気は圧倒的に本家のバーバリーでしょう。
なお、2019年現在、日本企業とのライセンス契約はすべて終了しており(※)、現行品はすべてインポート品です。
※三陽商会とはチェック柄のライセンス契約のみ継続しており、「ブルーレーベルクレストブリッジ(元バーバリーブラックレーベル)」「ブラックレーベルクレストブリッジ(バーバリーブラックレーベル)」でチェック柄アイテムが展開されています。
それでは、つくば市のバーバリーのファッション小物の買取相場をご紹介します。
買取相場:6,000~8,000円
状態:S
(2019年8月買取相場)
買取相場:5,000~6,000円
状態:A
(2018年10月買取相場)
買取相場:10,000~12,000円
状態:S
(2019年1月買取相場)
買取相場:9,000~11,000円
状態:A
(2019年6月買取相場)
買取相場:10,000~12,000円
状態:A
(2018年10月買取相場)
買取相場:3,000~5,000円
状態:A
(2019年4月買取相場)
ご紹介が最後になってしまいましたが、バーバリーで最も有名なのは圧倒的に「トレンチコート」ですね。
「バーバリーのトレンチコートを買いたい」と憧れた人は多いでしょう。トレンチコートは、バッグと並んで中古市場で人気のバーバリーのアイテムです。バッグと異なる点は、使用による劣化が目立ちやすいこと。特にトレンチコートには「臭い」が付着しやすく、綺麗なアイテムであっても臭いがあるトレンチコートは、買取金額がマイナスされてしまうことが多いです。
バーバリーのトレンチコートを高く売りたい場合は、クリーニングに出してから査定に出す事をオススメします。
バーバリーでは、トレンチコート以外にも、ワンピースやシャツ、スーツ、スカート、シューズまでファッションアイテム全般の展開があります。
この分野は、未使用品か否かで買取金額が大きく変わるケースが多く、使用感があるワンピースやシューズですと1,000~3,000円ほどになってしまうこともあります。しかしながら、綺麗な状態であれば、10,000~20,000円以上の金額がつくことも少なくありません。
それでは、つくば市のバーバリーの衣類・シューズの買取金額をご紹介します。
買取相場:8,000~9,000円
状態:B
素材:綿
(2019年4月買取相場)
買取相場:6,000~7,500円
状態:S
(2019年2月買取相場)
買取相場:23,000~27,000円
状態:B
素材:アンゴラ・羊毛等
(2019年3月買取相場)
買取相場:1,000~3,000円
状態:C
(2019年8月買取相場)
買取相場:18,000~21,000円
状態:A
素材:綿
(2019年3月買取相場)
買取相場:5,000~7,000円
状態:B
(2019年8月買取相場)
バーバリーは、状態が良いバッグ、財布、コートほど高値で買取できることはもちろんですが、付属品・素材・カラー・状態によって買取金額が大きく変わります。バーバリーの査定ポイントをまとめてご紹介いたします。
バーバリーの付属品はアイテムによって異なりますが、バッグや財布では、布袋・外箱・ショルダーなど。コートでは各所にベルトがついているものもありますので忘れないようにしましょう。
高額買取を狙うためには、付属品がすべて揃っていることが理想です。
バーバリーには複数のライン展開をしており、今はないものの過去に人気を博したラインから、最新のものまで様々です。バーバリーは、ラインによって買取率は大きくかわります。代表的なバーバリーのラインをご紹介しますので、チェックしていきましょう。
2016年に誕生した新ライン。それまでの「バーバリーロンドン」「バーバリープローサム」「バーバリーブリット」を統合し「バーバリー」として生まれ変わりました。現行品のため、高額買取が狙えるラインです。
日本の三陽商会がバーバリー社とライセンス契約を締結して展開していたメンズライン。バーバリーのロゴマークやバーバリーチェックを取り入れながら、日本人向けのアイテム展開で人気となりました。ライセンス契約終了に伴い、2015年で廃盤に。現在は、「ブラックレーベルクレストブリッジ」として新たなブランドをスタートさせています。
1999年まで展開していたライン。1999年に「バーバリーズ」からsをとった「バーバリー」のみの展開です。古いラインのため、未使用品であっても高額買取とならないケースが多いようです。
現行の「バーバリー」に変更になる前に大変人気だったラインです。日本では、イギリスのバーバリー社が展開するインポート品と、日本の三陽商会が展開する日本製の2種類のバーバリーロンドンがありました。インポートはタグが白、三陽商会製はタグがネイビーと区別されています。
バーバリーブラックレーベル同様、三陽商会がバーバリー社とライセンス契約を締結して展開していたレディース向けライン。バーバリーとしては安価なラインでありながら、日本人女性好みのデザインのアイテムが豊富で大人気でした。2015年に廃盤となり、現在は「ブルーレーベルクレストブリッジ」に生まれ変わりました。
バーバリーはバッグ、財布からサングラス、衣類、シューズまでファッションアイテム全般の展開があるブランドです。バーバリーを売る際に知っておきたい人気アイテムをご紹介します。
買取査定金額に最も影響するのは、やはり「状態」です。新品未使用のバッグと10年使用したバッグでは、もちろん雲泥の差になってしまいます。
【査定に影響するマイナスポイントの例】
汚れ、型崩れ、日焼け、角スレ、金具の傷、糸のほつれ、カビ、べたつき、におい…など
日焼けや金具の傷など家庭では対処できないダメージもありますが、少しでも高く買取してもらうために、バッグの中の汚れを取り除いたり、乾いた布で丁寧に拭くなど、できる限り綺麗な状態に整えてから買取店に持ち込みましょう。使用していなくても劣化が進むこともあるため、使用していないバーバリーをお持ちでしたら、なるべく早く買取店へ持ち込むことをおすすめします。
バーバリーはトレンチコートなど衣類の展開も豊富ですが、衣類の買取で特に気になるダメージは「におい」です。においが付着したアイテムは綺麗な状態であっても買取金額がマイナスされてしまいます。より高額買取を狙うためには、一度クリーニングに出してから査定に出す事をおすすめします。
しかしながら、コートや天然素材の衣類のクリーニング代は高くなってしまうことが多いので、悩みどころかと思います。におい以外のダメージが気にならないアイテムはクリーニングに出してから査定に出すことをおすすめします。
バーバリーはトレンチコートやチェック柄アイテムなど、独自の存在感があり、流行に左右されず普遍的なアイテム展開が多いブランドです。しかしながら、バッグや衣類は使用していなくても劣化が進みますし、バーバリーズやバーバリーロンドン、バーバリーブルーレーベルやブラックレーベルなど廃盤となったラインは年々買取査定金額が下がってしまいます。
バーバリーのバッグを売るかどうか迷ったら、なるべく早く売ることをおすすめします。
バーバリーの高額買取店を選ぶポイントをご紹介いたします。
バーバリーのことをよく知っている店舗の方が、バーバリーの知識がない店舗よりも高く買取してもらえることは間違いありません。
バーバリーはライン展開の変遷が複雑なブランドで、ラインによって買取金額の差が出やすいブランドです。高額買取が狙えるバーバリーのラインでも、バーバリーについてよく知らない買取店では低い買取金額となってしまうことも少なくありません。
バーバリーを高く売るためには、ブランド品全般に詳しい買取店をおすすめします。
バーバリーはバッグだけでなく、財布やキーケース、サングラス、トレンチコート、ワンピース、シューズといったファッション小物まで幅広いアイテム展開のあるブランドです。ブランドに詳しい店舗が良いことはご説明したところですが、ハイブランドバッグしか取り扱っていないような店舗ですと、バーバリーのファッション小物の買取を行っていないこともあります。ファッションアイテムまで幅広く取り扱っている買取店をおすすめします。
リサイクルショップがお客様から安く品物を買い取り、そして高く売る事で利益を出すことに対して、質屋では品物の価値を高くつけ、売却ではなく質の融資をする事が本業となります。品物の価値を最大限評価しなければ適正にご融資できないのです。ゆえに質屋の買取査定は高額です。質屋の高額買取の秘密についてはこちらをご参照ください。
満足度 | ★★★★★ |
---|---|
都道府県/性別/年代 | 茨城県つくば市/女性/20代 |
売却したもの | バーバリーのトレンチコート |
売却金額 | 30,000円 |
バーバリーブルーレーベルのトレンチコートの買取をしてもらいました。購入してから数年たってしまいましたが、未使用品だったので高額買取してもらえました。