つくば市の酒屋一覧

つくば市の酒屋をまとめました。つくば市には酒屋が数十店舗もあることをご存知ですか。

全国から珍しいお酒を取り寄せている酒屋、古酒を得意とする酒屋、ビールが安く買える酒屋…など様々です。

つくば市の酒屋を特徴を交えてご紹介いたします。

質屋かんてい局つくば店

かんてい局つくば店は、つくば市松代にある質屋です。
ピンクでかわいらしい見た目の店舗で
質屋でありながら、酒屋と間違うほど酒の取扱量が豊富です。

酒の取扱いがある事を知らずに来店した方が、ビールが安いことに驚いて
箱で購入する光景がしばしばみられます。
ビールだけでなく
日本酒や焼酎・ワイン等
プレミアがついて市場ではなかなか出回らないお酒と出会えたり、
珍しい古酒が置かれていたり、質屋ならではお酒との出会いも一期一会です。

つくば駅から車ですぐのところに店舗があり
駐車場も広々としているので通いやすいのも
オススメできるポイントです。

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】毎月 第2木曜日/第4木曜日

小野酒店

小野酒店は、研究学園駅から約1.5㎞、
ケーズデンキ研究学園店の向いに位置しています。

元は、1920年(大正10年)に創業した老舗酒店。研究学園店は、2016年秋にリニューアルオープンしたばかりの新しい酒屋の店舗です。

研究学園店の他に、2005年にオープンした土浦店、オンラインショップも運営しています。

全国70以上の蔵元と取引、常時1200銘柄ものお酒を取り揃えており、
お酒に詳しいスタッフがお酒選びの相談に乗ってくれます。
外観も洗練されたデザインでおしゃれで
2階のテラスで開かれる試飲会やバーベキューなどのイベントも人気の秘訣。

日本酒や焼酎を多く取り扱いしている専門店なのもオススメポイントの一つです。

【住所】茨城県つくば市研究学園3-19-1
【電話】029-875-3324
【営業時間】10:00~19:30(平日)、10:00~19:00(日・祝)
【定休日】不定休

地酒専門店 スドウ酒店・地酒本舗 美酒堂

昭和11年創業の地酒専門の老舗酒店です。
つくば市谷田部のほかに、イーアスつくば店、
研究学園店の計3店舗を運営しています。

地酒専門というだけあって茨城県のお酒の取扱量も多く、贈答用にもおすすめです。珍しいお酒や焼酎の取扱量も豊富で、スタッフの丁寧な接客も好評。

店舗ごとに特性もあるので回ってみても楽しいのも魅力です。
筑波山神社の御神酒としても有名な主銘柄「男女川(みなのがわ)」
フルーティーな味と香りが人気の「すてら」
など様々なお酒がおいてあり
霧筑波・浦里など高品質な地酒を多く取り扱っているのも魅力です。

◆地酒専門店 スドウ酒店<本店>
【郵便番号】〒305-0861
【住所】茨城県つくば市谷田部2985-2
【電話】029-836-0079
【営業時間】10:00~20:00
◆地酒本舗 美酒堂 イーアスつくば店
【郵便番号】305-0817
【住所】茨城県つくば市研究学園5丁目19 イーアスつくば1F
【電話】029-893-2479
【営業時間】10:00~21:00
◆地酒本舗 美酒堂 イーアスつくば店
【郵便番号】305-0817
【住所】茨城県つくば市研究学園4丁目2-9
【電話】029-875-8479
【営業時間】10:00~21:00

たがみ酒店

個人店とは思えないほど取扱量が豊富で、
酒好きでも選ぶのが大変なほどです。

日本酒や焼酎だけでなく、地ビールの取扱いも豊富。良心的な価格で、レアなお酒でもプレミア価格ではなく定価販売をする親切なお店と評判です。
つくばの銘酒「霧筑波」に関しては、全銘柄揃えてあり
日本酒・ワイン・ウイスキーなど
様々なお酒を取り扱っているので
気になるお酒がある際など立ち寄ってみると販売したりするのも
オススメできるポイントです。

つくば駅から約1㎞の竹園にあり、近隣にスーパーや100円ショップ、コンビニなど小売り店が多いため、立ち寄りやすい立地が魅力です。

【郵便番号】〒305-0032
【住所】茨城県つくば市竹園2-7-14 
【電話】029-851-2688
【営業時間】9:30~20:00
【駐車場】6台
【定休日】1月1日

稲葉酒造

稲葉酒造は、つくばの蔵元。筑波山の麓で酒作りを初めて13代目の老舗蔵元です。

蔵元直売所では、商品の試飲、販売を行っています。搾りたての日本酒と旬の野菜料理を提供する雰囲気の良い併設の蔵元カフェ(予約制)も人気。

酒造見学やきき酒も行っています。(要問合せ)

令和2年全国新酒鑑評会 入賞など
様々な賞を受賞している店舗でもあり
男女川やすてらなど
つくば市で有名なお酒の製造販売しているのも魅力です。
オンラインショップなどもあるので
家にいながらでも有名なお酒を買えるのもオススメできるポイントです。

【郵便番号】〒300-4353
【住所】茨城県つくば市沼田1485番地
【電話】029-866-0020
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】水曜日

葡萄酒屋ゆはら

葡萄酒蔵ゆはらは、イタリア、フランスワイン専門店。

ワイン専門というだけあって、つくば市内でもワインの取扱いはピカイチ。まるで代官山に来たかのようなお洒落なたたずまいで、訪れるだけで洗練された心地になります。

知識豊富なスタッフが丁寧に接客してくれるため、
購入するまでの過程も楽しめるのもポイントです。

オンラインショップでも
ワインの販売を多くしていて
珍しいワインなど様々なワインを家にいながらでも
購入できるのもオススメできるポイントです。
手頃な価格もあるので購入しやすいのもオススメポイントです。

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代2-10-9
【電話】029-875-6488
【営業時間】13:00-19:00
【定休日】日曜・祝祭日

やまや つくば学園店

言わずとも知れた全国チェーンの酒屋。

酒の種類も多く
ワインやビール・焼酎など
様々な商品が陳列されている店舗で
おつまみやお菓子なども
数多く販売しているので
お酒の購入に来た際などに一緒に購入できるのも魅力です。

やまや宅配もあり
家にいながらでも数多くのお酒の購入もでき
ビールなどもケース購入もできるのも
オススメできるポイントです。

【住所】茨城県つくば市東新井18-9
【電話】029-886-4522
【営業時間】10:00~22:00

浦里酒造店

酒造りには産地や、銘柄を厳しく吟味した
酒造好適米のほかは一切使用しません。
しかも、実際に使用するのは脂肪分やタンパク質を可能な限り削り取った米粒の中心部だけ。

2024年に受賞記念酒なども販売されていて
ほかにも珍しいお酒など販売されていて
にごり酒なども
あり珍しいお酒も多くあり
オンラインショップもあるので
家にいながらでも珍しいお酒など
飲むことができるのもオススメできるポイントです。
【郵便番号】300-2617 
【住所】茨城県つくば市吉沼982
【電話】029-865-0032
【営業時間】9:00~18:00

イオンリカー

イオングループのリカー専門店です。
こだわりのワイン、世界のお酒、輸入フードを
多彩に取り揃えている専門店です。店頭に「地酒コーナー」などもあります。

つくばイオンの中にあるので
いろんなところ回ってから買いに行けるのも魅力点で
おつまみなども多く販売しているので
珍しいお酒やおつまみを購入できるのは魅力点です。

ドイツビールなど
珍しいものもおいてあるので
立ち寄るだけでも
楽しいものオススメできるポイントです。

【郵便番号】305-0071
【住所】茨城県つくば市稲岡66-1
【電話】029-839-1374
【営業時間】9:00~21:00

おすすめの質屋はこちら

ぜひお気軽にご来店ください

お電話でのご相談も承っております

029-879-7700

ご相談受付時間:10:00~20:00

※第二木曜日定休