つくば市にある金券ショップをまとめて紹介します。つくばで金券を売りたい。買いたいと思っている方は比較してみてください。
金券ショップによって、買取率の高いチケット、買取をしていないチケットなどがあります。また、お店によっては店頭掲示の金額とインターネット掲示の金額が違う所もあります。お店の在庫状況や季節指数もあり、その日のレートが一番高いお店を探すのは電話が一番です。金券買取のコツを詳しくお知りになりたい方はコチラで解説しております。チェックしてみてください。
※下記店舗の買取レートは2024年6月16日のものです。最新のレートは必ず店舗までお問い合わせください。
質屋かんてい局つくば店は
質屋でありながら様々なものを買取販売している店舗で
金券買取販売も行っています。
買取レートもつくば土浦エリアでかなり高めになっていて
特に全国百貨店共通券、JCBギフトカード、セブン&アイ商品券などの主要な金券は
地域No.1買取を目指しているのもオススメポイントです。
他店よりレートが低かった場合は
スタッフに相談などするともう少し頑張ってくれることもあるので魅力です。
駅からも車ですぐの位置にあるのも魅力です。
販売においては店頭においてある金券の種類は少なく、
また駅からも離れている為、新幹線や乗車券などはないことが多いです。
●主要金券の買取レート
全国百貨店共通商品券:97%
JCBギフトカード:97%
VISAギフトカード:97%
UCギフトカード:97%
セブン&アイ共通商品券:97%
イオン商品券:97%
つくば駅からすぐのQ'tにある
金・プラチナの買取および金券・チケット買取が
融合したお店です。
お客様が「買いやすい、売りやすい、見やすい」をコンセプトに、
商品を1枚1枚からお得に販売、1個1個から高価で買取しています。
メインは金券の売買で主要金券の買取レートも高めで
特に100枚以上持ち込むと1%程度の金額がアップするようなので
大量に金券を保有している方などオススメできる店舗です。
格安販売・高額買取のBIG FIELDは
最高97%の買取をしています。
●主要金券の買取レート
全国百貨店共通商品券:94%
JCBギフトカード:94%
VISAギフトカード:94%
UCギフトカード:94%
セブン&アイ共通商品券:93%
イオン商品券:93%
金犬くんは全国に約50店舗以上ある
大手の金券買取販売店です。
つくばイオンモールの1Fのレストラン街入り口(東側)にあり、
ショッピングついでに金券を購入するには最高の立地です、
種類豊富な取り扱い商品で
プレイガイド(コンサート・スポーツ観戦・演劇・舞台・映画など)など
様々な金券買取販売をしています。
受託で取り扱ってるのもあり
金種の豊富さがオススメできるポイントです。
業界初の金券予約システムもあるので
どうしても欲しい旅行券や新幹線チケットなど
売り切れてしまって困ることなどないようなのも魅力です。
ただ買取レートはやや低く、
立地の魅力さゆえに高く売りたいというニーズには必ずしもマッチしないようです。
●主要金券の買取レート
全国百貨店共通商品券:90%
JCBギフトカード:90%
VISAギフトカード:90%
UCギフトカード:90%
セブン&アイ共通商品券:93%
イオン商品券:94%
つくば駅からすぐのデイズタウン内にあり
ブランド買取販売・外貨両替・チケット販売など
様々な種類の買取販売をしている店舗です。
大型商業施設の中に入っているため。
生活用品の買い物のついでに
金券買取販売をお願いすることもできる店舗です。
全国チェーン店のチケット売買店ということもあり
買取レートが高めなのもオススメポイントで
駅から近いこともあり
新幹線や乗車券などのチケット購入などにオススメです。
10枚以上持っている場合は
1%アップするので複数枚保管している場合も
オススメできるポイントの一つです。
●主要金券の買取レート
全国百貨店共通商品券:93%
JCBギフトカード:94%
VISAギフトカード:94%
UCギフトカード:94%
セブン&アイ共通商品券:90%
イオン商品券:90%
金券ショップですが、格安券売機設置店といったほうが良いでしょうか。
買取は行わず、窓口も火曜日の2時間のみといった変則的な営業時間になります。
券売機は3つあり、つくば駅北口からイーアスへ向かう道に1つ目の券売機があります。COCO塾の横に飲料の自動販売機と並んで置かれています。
2つ目はつくば駅の北口でサーパス裏手にあります。
コインパーキングのNaviPark駐車上脇にあります。3つ目はデイズタウン地下1階にあります。
詳しくは格安チケット紹介サイトがありますので、ご参考下さい。